1月15日(日)・1月定例会の釣果
15日午前船・仕7・オニカサゴ〜アマダイのリレー釣り
オニカサゴ 25〜35cm 0〜4尾。他、カンコとアヤメカサゴ数尾混じった。
1時間半でアマダイに転向し、
アマダイ 20〜38cm 0〜8本(0は1人2番手7)。他、カイワリにホウボウ2本とミシマオコゼにミノカサゴ、ヒメコダイとトラギス等それぞれ多数混じった。朝一から順調にヒットし、予報より早く降り出した雨をものともせず最後までアタリが途切れる事は無く、全員ではないものの正月早々嬉しい好釣果を上げられた。
当日朝の時点では大里氏が初優勝に王手を掛けていたが、予想以上に釣果が上がりまれにみる5人で接戦となった。
今回の得点
緑龍杯 - S/P
安藤 779 - 14
日吉 817 - 16
菊地 155 - 8
松原 646 - 12
松浦 959 - 20
鈴木 926 - 18
大里 192 - 10
iPhoneから送信
10月23日(日)・10月定例会の釣果
23日午前船・定例会6・マダイ五目
マダイ 0.5〜0.8kg 0〜1枚(船中4枚)、イサキ 23〜30cm 1〜6尾(6は2人)。他、1.7kgのクロダイに600g前後のメイチダイ2枚と1kg前後のイナダ2本、小アジとウルメ数尾ずつに1kg前後のヒラソーダ4本とイトヨリ多数混じった。寒イサキの下見がてら試し釣りからやってみるとボチボチと順調に釣れた。その後はタイ狙いに専念すると良型のクロダイから始まり中盤イトヨリ地獄にハマったが、終盤になると急にいろいろアタリだし一気に盛り上がった。最後に大型のアタリが来たものの痛恨のハリス切れ(会長)で納竿となった。
安藤会長、メイチダイが緑龍會初物で500pt獲得!
マダイ 0.5〜0.8kg 0〜1枚(船中4枚)、イサキ 23〜30cm 1〜6尾(6は2人)。他、1.7kgのクロダイに600g前後のメイチダイ2枚と1kg前後のイナダ2本、小アジとウルメ数尾ずつに1kg前後のヒラソーダ4本とイトヨリ多数混じった。寒イサキの下見がてら試し釣りからやってみるとボチボチと順調に釣れた。その後はタイ狙いに専念すると良型のクロダイから始まり中盤イトヨリ地獄にハマったが、終盤になると急にいろいろアタリだし一気に盛り上がった。最後に大型のアタリが来たものの痛恨のハリス切れ(会長)で納竿となった。
安藤会長、メイチダイが緑龍會初物で500pt獲得!
9月18日(日)の釣果
#出船中止!
9月18日(日)午前船・乗・アカハタ五目
ロックフィッシュルアー3人+エサ2人・・
港へ着くと北風と土砂降り・・
少し明るくなるまで待機することに・・
昨日よりウネリは増してる!・・
土砂降りと本降りの繰り返し・・
そして、お客さん同士で話し合い中止決定・・解散!
何と20分後、すげ〜カミナリ!
中止で大正解、出船しても速攻撤収だったな・・
来週末もヤバいのかな?
松原君、タカ、せっかく来たのに無駄足!ゴメナサイ
ドタキャンの会長が正解だったな!
iPhoneから送信
最近のコメント