2025年6月8日・6月定例会の釣果
8日午前船・定例会4・マゴチ&ヒラメ狙い
マゴチ 40cm 4人で1本、ワニゴチ 48cm 1本、ホウボウ 20〜38cm 0〜2本(0は1人.2は2人、計5本)。他、ソゲにガンゾウビラメ3枚とタコにイシガキフグ、シロギスとカワハギにアサヒガニとエソ3本混じった。滑り出しはポツポツとアタリあるもののなかなか針掛かりさせられなかったが、良型ホウボウを皮切りにソゲやガンゾウをキャッチ出来、並行2本出しのシロギス仕掛けにアサヒガニがきてけっこう盛り上がった。そしてポイント移動後は、ワニゴチ・マゴチ・ホウボウと順調に釣果を伸ばせた。ワニゴチとダブルヒットで上がったフグの名前が分からず、最新のスマホで撮影検索で調べてる間にフグが瞬きしてたのに驚かされる場面もあった。凪は良く釣り易かったが、中盤までの本降りの雨は余計だった。会長のアサヒが二と鈴木氏のイシガキフグはどちらも緑龍會初の獲物で500ptダブル受賞となりました。
マゴチ 40cm 4人で1本、ワニゴチ 48cm 1本、ホウボウ 20〜38cm 0〜2本(0は1人.2は2人、計5本)。他、ソゲにガンゾウビラメ3枚とタコにイシガキフグ、シロギスとカワハギにアサヒガニとエソ3本混じった。滑り出しはポツポツとアタリあるもののなかなか針掛かりさせられなかったが、良型ホウボウを皮切りにソゲやガンゾウをキャッチ出来、並行2本出しのシロギス仕掛けにアサヒガニがきてけっこう盛り上がった。そしてポイント移動後は、ワニゴチ・マゴチ・ホウボウと順調に釣果を伸ばせた。ワニゴチとダブルヒットで上がったフグの名前が分からず、最新のスマホで撮影検索で調べてる間にフグが瞬きしてたのに驚かされる場面もあった。凪は良く釣り易かったが、中盤までの本降りの雨は余計だった。会長のアサヒが二と鈴木氏のイシガキフグはどちらも緑龍會初の獲物で500ptダブル受賞となりました。
本日の得点
緑龍杯 - S/P
安藤 713 - 18
日吉 125 - 14
鈴木 863 - 20
大里 411 - 16
4月29日(火)の釣果
29日午前船・乗・マダイ五目
型見れず!
イトヨリ 2~3尾に中小サバ数本ずつ混じった。ここ数日吹き荒れた南西の風で潮が澄みすぎメダイ・アジ共に不発だった上に、ほとんど潮の動きも無く反応ばかりで活性上がらず苦戦した。安藤会長と松原氏、健闘虚しく写真も撮れず撃沈した!
4月13日(日)・4月定例会の釣果


13日午前船・定例会3・マダイ五目
メダイ 1.5~2kg 0~2枚、クロムツ 26~30cm 1~3本。他、大アジ数本混じった。ハリス切れもあり。本来5名での出船予定だったが、前々日1名減り当日会長の寝坊で3名で出船した。序盤は行き掛けに遭遇したイルカの大群に囲まれアタリどころかエサを盗られる事もなかったが、イルカに解放された後の中盤にはメダイだったりクロムツだったり大アジだったりがポツポツとヒットした。終盤はお客さんの希望もあり場所を変えてマダイ狙いに絞ったが速まる潮に苦戦させられ顔見れずに終わった。
本日の得点
綠龍杯 - S/P
日吉 463 - 16
鈴木 684 - 20
大里 528 - 18
2月9日(日)・2月定例会&乗合の釣果



9日午前船・定例会2+ゲスト1・コマセアマダイ五目
アマダイ 22~48cm 0~4本、アラ 16~30cm 各人2本ずつ。他、ムシガレイ 3枚にオニカサゴとスルメイカ、中小アジと中サバとヒメコダイそれぞれ多数混じった。序盤潮の流れほとんど無く苦戦の滑り出しだったが、中盤にアジがポツポツと釣れだしてからアマダイも顔を出すようになった。すると、掛かったアジにスルメが乗っかってきて驚かされた。そして次に48cmのデカアマが登場して船内が盛り上がった後は、小アラやらカレイやらといろいろ順調に釣れた。終盤にデカアマらしいバラシも2回あってタカのボーズ抜けはならなかった。出席予定だった会長は、前々日に病欠となった。
本日の得点
綠龍杯 - S/P
日吉 1064 - 20
鈴木 367 - 18
1月25日(土)・1月定例会の釣果


25日午前船・定例会5・オニカサゴ~コマセアマダイのリレー オニカサゴ 24~35cm 1~4本(リリース込み)、アマダイ 30~38cm 0~3本(3は2人0は体調不良)。他、1.7kg のカンコにカイワリと小アラ3本に中アジ多数(ツ抜け2人)、シキシマハナダイにヒメとヒメコダイ多数混じった。北東の強めな風と波でドッタンバッタンと走り辛くやっとポイントに着いた状況だったが魚の活性は高く、一投目でオニとカンコの顔見れて約1時間で全員オニカサゴのキャッチに成功した。8時からコマセアマダイに転向し、中アジがボチボチと釣れ続くなか良型アマダイも順調に上がり、体調不良の会長を除いて最後まで好調に釣れ続いた。次第に強まる北東の風と波で釣り辛いなか頑張っての好釣果で、3年連続の最終日逆転劇!
最近のコメント